050-5838-8847

ビジョン・ミッション・行動指針

  

ビジョン

だれもがみな小さな命を家族に迎えられるようになることで
殺処分される命が一つでも減る社会を目指します

 

① 人

お若い方も、ご高齢の方も

大家族の方も、おひとりの方も

経済的に恵まれてる方も、
日々の暮らしで精いっぱいの方も

健康な方も、障がいをもった方も

誰もがみな小さな命を家族として迎え入れることができ、生涯のパートナーとして安心して守ることができる社会を目指します

② 動物

犬も猫も、小動物も鳥類も

殺処分される命が一つでも多く救われ

ひとつのかけがえのない命として大切にされる

保護された施設や預かり家族の中で人の愛情に触れ

やがてご家族の一員として迎えられる

彼らが安心して幸せに暮らせる社会を目指します

③ 保護施設・飼育・譲渡施設

必死の思いで小さな命を救い出す

毎日毎日ご飯やトイレ、お散歩や薬など

ご自身の子供のように大切にお世話してきた方々

確実にその子を幸せにしてくれるご家族を望む気持ち

その思いに応えられる仕組みを普及させ、譲渡する側も、家族に迎える側も、双方が安心して譲渡ができる社会を目指します

ミッション

1.ご高齢の方やおひとりの方が小さな命を家族に迎えられるようサポートします

(Heartfeltの取り組み1)

2.今飼育されている小さな命の将来に備え、飼い主様にできる準備をサポートします

(Heartfeltの取り組み2)

行動指針

1.誰に対しても丁寧に礼儀を忘れることなく傾聴し、その思いを正確に受け止めます

2.お客様の「思い」こそが一番大切であることを自覚し、その実現に全力を尽くします

3.難解な法律用語を避け、誰にでも理解・納得できる平易な言葉を使うよう心がけます

4.自分の専門外の分野については、他士業とのネットワークそ通じご要望にお応えします

5.未完成な自分を常に自覚し、向上心をもって新しい専門知識や技能の習得に努めます