050-5838-8847

Heartfeltの役割2

 

③飼育できる人を増やす

高齢の方・おひとりの方が飼えるようになる

保護団体さんの譲渡会で「後見人がいないから」とお断りされた方はいらっしゃいますでしょうか?


メディアなどを見て「保護犬・保護猫」を迎えようとする方々増えているにもかかわらず、高齢の方やお一人の方は譲渡を断られるケースが多く、肩を落として帰られる方々も少なくありません。


 「なぜ高齢者だとだめなの?」
 「なぜおひとりじゃだめなの?」


誰だって小さな命とずっと一緒に暮らしたいのに…いくつもの団体さんに断られ続け、結局ペットショップで購入したという声もよくお聞きします。


一方では譲渡する側に「大切に飼育してきた子たちは、確実に最後まで飼育してくれる方にもらってほしい」という気持ちがあるのも当然です。


Heartfeltは「ご高齢や単身の方も安心して飼育できる仕組み」を作ることで、施設側も安心して譲渡できるようになり、全体の譲渡数が増えることで殺処分される子を減らすことができると考えます。


キャパシティの拡大での対応です

その仕組みとは?